■北海道くるま旅

Chum88

2007年07月10日 14:32

ナチュログ2周年記念ブログの初回は「北海道・東北」をテーマにするということなので、我が家のくるま旅について過去記事のうち北海道分をここに整理してみようと思う。(どうやら、締切日を1日間違っていたかも…汗)


北海道の見所はエキゾチックな函館の街並みのような所もあげられますが、





何と言っても道東の大自然の雄大さや牧歌的な雄大さに代表されると思います。


↑↑↑
クリックで拡大(雲と雲の間に微かに横たわるのが国後島です)





十勝については素通りした感が強いので、出来れば今年の秋にでもナイタイ高原牧場やヌプントムラウシ温泉なども巡ってみたいと考えてます。


過去01年秋、03年初夏、05年夏、05年秋の4回の北海道くるま旅のうち、お気に入りスポットとして記事にしましたが、それらを是非ご覧いただければと思います。
(記事の順は旅程とは無関係で、思いつき順になってます)


■神の子池
■オンネトー
■ニングルテラス
■積丹半島
■支笏湖
■野付半島
■姫沼と利尻山
■知床峠
■羽衣の滝
■賀老の滝
■富良野・美瑛
■サロベツ原生花園

他にも小清水原生花園、釧路湿原、雄大な開陽台、摩周湖、北太平洋シーサイドライン、洞爺湖、ニセコなど見所は数え切れません。
特に知床では風雨のため諦めた知床五胡が心残りです。
あとは冬の北海道のオホーツクの流氷も見逃せません。

関連記事